〜発表会〜〜
2016.1.30(土)

神辺文化会館大ホールで「ひらの保育園発表会」を行いました。0歳のひよ組さんから、5歳のぞう組さんまで129名の子どもたちが歌や合奏、劇、表現などたくさんの人の前で発表をがんばりました。大きな拍手と声援をいただいて、感動いっぱいの発表会になりました。


歌「新しい明日へ」 ぞう組5歳

 歌・リズム「おひさまーち」 うさぎ組2歳 劇「うらしまたろう」 ぞう組5歳 

 劇「白雪姫」 こあら組3歳 合奏「Show Me Firetrack」 

〜豆まき〜
2016.2.4(木)
権と八さんがやってきました。神辺商工会の三宅さんに「八丈岩の鬼伝説」の紙芝居を
していただき、みんなで豆まきをして、自分の心の中にいる悪い鬼を払いました。
今日からやさしくて強いぼくたちになります。


権と八さんは本当はやさしいんだね!

 三宅さんの紙芝居をみんな真剣に
聞いています
ハイ、ポーズ! こあら組 3歳 

〜パソコン教室〜
2016.2.5/2.9(金)

毎年、ぞう組さん(5歳)が楽しみにしているパソコン教室です。 ペガサス・イー・サービスの
児山先生に来ていただいて楽しそうに、でも真剣に画面と向き合ってお絵かきをしました。

 マウスの使い方も上手でしょう! どんな色でむろうかな?時間が過ぎるのがあっという間です 

〜たこあげ大会〜
2016.2.10(水)
自分たちで絵を描いた、たこを持って、くま・ぞう組さんは神辺グラウンドへ。
うさぎ・こあら組さんは園庭でたこあげをしました。温かい穏やかな一日で必死で
走り回りました。たこが高く上がって、みんな大喜びでした。



 見てみて、
かわいいでしょう?
りす組(1歳)
頑張って走ってます
こあら組(3歳) 
やった〜!上がったよ!
 こあら組(3歳) 

山の上まで上がりそうです 
くま組(4歳)・ぞう組(5歳)
このままどこまで飛んで行くのかな?
 くま組(4歳)・ぞう組(5歳)

〜深安幼年消防クラブ発表会」〜
2016.2.27(土) くま組・ぞう組
フジグラン神辺で行われた「幼年消防クラブ発表会」へくま組・ぞう組さんが合奏で
参加しました。「私たちは、ぜったい火遊びはしません!」「社会に役立つ人になります」
と防火を誓いました。

 「Show me Firetrack」の曲を発表しました たくさんの人の前で堂々と発表ができ、
大きな拍手を頂きました。 

〜お別れ会〜
2016.3.2(水) 
お友だちや先生たち、みんなでぞう組さんのお別れ会をしました。
いままでありがとう!これからも元気でいて下さい!

 今まで仲よくしてくれてありがとう!
くま組さんからぞう組さんへプレゼントです
小学校へ行っても、頑張ることを
ひとりずつ発表しました 

〜卒園式〜
2016.3.29(火) 
たくさんのお客様や保護者の方に来ていただいて、第43回ひらの保育園卒園式を
行いました。楽しかった保育園生活の思い出を胸に26名のぞう組さんが巣立って
いきました。卒園おめでとう!これからも元気に頑張って下さい!!


園長先生より一人ひとりに卒園証書をもらいました。元気な声で
「ありが.とうございました!」が言えました

卒園児と在園児のみんなで「おわかれの言葉」をいいました。
「仲よく遊んでくれてありがとう! 」
全園児でお見送りです。
元気で頑張ってください! 


おたんじょうびおめでとう!
こんなに大きくなりました。

2月生まれのお友だち


3月生まれのお友だち


来月の更新もおたのしみに…

先月の写真館へ