2016.1.30(土)
神辺文化会館大ホールで「ひらの保育園発表会」を行いました。0歳のひよ組さんから、5歳のぞう組さんまで129名の子どもたちが歌や合奏、劇、表現などたくさんの人の前で発表をがんばりました。大きな拍手と声援をいただいて、感動いっぱいの発表会になりました。 |
権と八さんがやってきました。神辺商工会の三宅さんに「八丈岩の鬼伝説」の紙芝居を していただき、みんなで豆まきをして、自分の心の中にいる悪い鬼を払いました。 今日からやさしくて強いぼくたちになります。 |
毎年、ぞう組さん(5歳)が楽しみにしているパソコン教室です。 ペガサス・イー・サービスの 児山先生に来ていただいて楽しそうに、でも真剣に画面と向き合ってお絵かきをしました。 |
自分たちで絵を描いた、たこを持って、くま・ぞう組さんは神辺グラウンドへ。 うさぎ・こあら組さんは園庭でたこあげをしました。温かい穏やかな一日で必死で 走り回りました。たこが高く上がって、みんな大喜びでした。 |
フジグラン神辺で行われた「幼年消防クラブ発表会」へくま組・ぞう組さんが合奏で 参加しました。「私たちは、ぜったい火遊びはしません!」「社会に役立つ人になります」 と防火を誓いました。 |
お友だちや先生たち、みんなでぞう組さんのお別れ会をしました。 いままでありがとう!これからも元気でいて下さい! |
たくさんのお客様や保護者の方に来ていただいて、第43回ひらの保育園卒園式を 行いました。楽しかった保育園生活の思い出を胸に26名のぞう組さんが巣立って いきました。卒園おめでとう!これからも元気に頑張って下さい!! |
![]() |
|
おたんじょうびおめでとう! こんなに大きくなりました。 |