芋ほり(10.13)
春に植えたお芋の苗がぐんぐん伸びてこんなに大きなお芋になりました。 老人jクラブの方に手伝ってもらって、たくさんのお芋が掘れました。 ありがとうございます! |
みてみて、すごいでしょう!(ぞう組5歳) | こんなにたくさんできました(くま組4歳) |
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに来ていただいて、保育園でいっしょに 遊びました。給食も食べてもらい、楽しい参観日でした |
毎年秋におじいちゃん、おばあちゃん方と交流会を行っています。子どもたちの 歌や踊りを毎年楽しみに待っていてくださいます。来年もまた来ます! 「いつまでもお元気でいて下さい」 |
全園児、みんないっしょに清滝神社へ園外保育に出かけました。小さなお友だちの 手をつないで、ドングリや葉っぱなどを拾い秋の自然をいっぱい楽しみました。 |
公開保育研究会(11.19)
毎年11月に行っています「公開保育研究会」。講演はコンサートやテレビや新聞などで 皆様よくご存知の二階堂和美先生に来ていただいて「歌の絵てがみ」というテーマで 歌やトークなどとても楽しく感動の講演会(コンサート)でした。 |
子どもたちが楽しみにしている毎年恒例の「餅つき大会」。ペッタンペッタンと 一生けんめいおもちをつきました。お雑煮やおやつのあんこもち等、とっても おいしかったです! |
![]() |
![]() |
|
上手についています(こあら組3歳) | あんこがはみ出さないようにきれいにつけました(ぞう組5歳) |
2年に1回行われるフェスティバル「ひらの保育園幼年消防クラフ」のお友だち くま組、ぞう組さんがリーデンローズの大きな舞台でマーチングバンドの演奏 をしました。みんな元気いっぱい演奏しました。たくさんの拍手をもらいました。 がんばりました! |
おめでとう!
こんなに大きくなりました。